商品説明
有名テーラーでも扱われるディプレイ社から、イタリアで定番の青と茶「アズーロ・エ・マローネ」の配色生地を採用した本格派ジャケットです。観音の半裏に汗止めも付く夏仕様のこだわり仕立て。副資材には毛芯を使った立体的なコンストラクションと、アイロンワークを多様するサルトリアの手仕事から成る高級テーラーの趣が漂います。
Lanificio di Pray〈ディプレイ社〉とは1948年創業の生地メーカー。イタリア生地の聖地、ビエラ地区に工場を構え、アルプスからの豊潤な雪解け水を使った上質なジャケット生地を得意としています。特に発色と柄作りに長けており、色組みのセンスや格子柄のスケール感が秀逸です。
Lanificio di Pray〈ディプレイ社〉とは1948年創業の生地メーカー。イタリア生地の聖地、ビエラ地区に工場を構え、アルプスからの豊潤な雪解け水を使った上質なジャケット生地を得意としています。特に発色と柄作りに長けており、色組みのセンスや格子柄のスケール感が秀逸です。
スタッフコーデ
スタッフ着用
商品番号:55924
Lanificio di Pray(ディプレイ)ウール綿ジャケット
¥39,900税込¥43,890
色合わせのセンスが秀逸なイタリア生地
本格テーラードこそ、日常使いする贅沢
本格テーラードこそ、日常使いする贅沢
有名テーラーでも扱われるディプレイ社から、イタリアで定番の青と茶「アズーロ・エ・マローネ」の配色生地を採用した本格派ジャケットです。観音の半裏に汗止めも付く夏仕様のこだわり仕立て。副資材には毛芯を使った立体的なコンストラクションと、アイロンワークを多様するサルトリアの手仕事から成る高級テーラーの趣が漂います。
Lanificio di Pray〈ディプレイ社〉とは1948年創業の生地メーカー。イタリア生地の聖地、ビエラ地区に工場を構え、アルプスからの豊潤な雪解け水を使った上質なジャケット生地を得意としています。特に発色と柄作りに長けており、色組みのセンスや格子柄のスケール感が秀逸です。
Lanificio di Pray〈ディプレイ社〉とは1948年創業の生地メーカー。イタリア生地の聖地、ビエラ地区に工場を構え、アルプスからの豊潤な雪解け水を使った上質なジャケット生地を得意としています。特に発色と柄作りに長けており、色組みのセンスや格子柄のスケール感が秀逸です。
素材 | 表地/毛52%・綿29%・ナイロン19%,裏地/ポリエステル100% |
---|---|
洗濯表示 | ドライクリーニング石油系 |
サイズ | 着丈 | 胸囲 | 肩幅 | 袖丈 |
---|---|---|---|---|
S | 70 | 103 | 43 | 59 |
M | 72 | 107 | 44.5 | 60 |
L | 74 | 111 | 46 | 61 |
XL | 76 | 115 | 47.5 | 62 |
XXL | 76 | 119 | 49 | 62 |
Lanificio di Pray(ディプレイ)ウール綿ジャケット
商品番号:55924
カラー
サイズ
在庫表示についての注意事項
※在庫あり、残りわずかの表示でも在庫が無い場合がございます。
※在庫がない店舗は表示されません。
※店舗により販売価格がウェブサイトと異なる場合がございます。