PICKUP
CATEGORY
COLLECTION
STYLE
FEATURE
LOOKBOOK
CAMPAIGN
SALE
NEWS
絞込検索
- 絞込み履歴
-
- カテゴリ 1項目のみ選択可
-
- 該当するカテゴリはございません。
- サイズ 複数選択可
-
- 該当するサイズはございません。
- カラー 1項目のみ選択可
-
- 該当するカラーはございません。
- 価格(税抜)

秋コーデで華やかに魅せるには?40代・50代からのシーン別
着こなしテクニック
からっとした秋晴れが心地よい季節。ファッションに秋らしいカラーを取り入れたくなりますが、
落ち着きのある秋色は、全体的に地味見えしやすいのが悩みどころ。
今回は、40代以上の女性へ向けて、着こなしを華やかに魅せるテクニックや、
おすすめの秋コーデをご紹介します。
季節感やトレンドを意識しながら、秋らしいファッションを楽しみましょう。
40代・50代からの秋コーデを
華やかに着こなすテクニック
秋コーデをエレガントで華やかに魅せるには、どんなポイントを意識するべきでしょうか?
DoCLASSE流の着こなしテクニックをご紹介します。
-
素材のハリ感、
ツヤ感を生かす秋の装いを華やかに仕上げるなら、ウールやカシミヤ・本革などの上質な素材を使った、品格のあるアイテムが活躍してくれます。
また、ハリ感やツヤ感のある生地をチョイスすると、コーデが洗練された印象に。ベーシックなスタイルも華やかに見えます。 -
大柄やキレイ色と
組み合わせるボルドーやベージュなどの秋を連想させるカラーは、どれも落ち着きのある雰囲気。
そのため「秋色×秋色」のコーデは地味見えしやすいのです。秋色を取り入れながら華やかさをアップするなら「秋色×大柄」や「秋色×キレイ色」のように組み合わせ方を工夫しましょう。 -
トレンドアイテムで
新鮮さをプラス秋コーデのマンネリ化を解消するなら、さり気なく流行を取り入れて。2025年秋に注目したいトレンドは「デニム」「シアー」「リボン」「レザー」です。
-
「 デニム 」
活躍頻度の高いアイテムだからこそ、旬のデザインにアップデート。今年はお洒落なワイドシルエットでありながら、ポケットやステッチなどのディテールにこだわった大人のためのデニムが勢ぞろい。
-
「 シアー 」
引き続き人気のシアー素材は、女性らしい華やかさを演出してくれます。重たくなりすぎないので、レイヤードコーデにもぴったり。秋に取り入れるなら、ダークトーンをセレクトするとセンシュアルな雰囲気に。
-
「 リボン 」
今期人気のリボンアイテム。細いリボンや、リボンモチーフが人気を集めています。DoCLASSEのリボンアイテムは、大人も着やすいさりげないデザインだから、トレンドを取り入れるのにはピッタリです。
-
「 レザー 」
エレガントで重厚感のあるレザーは定番でありながら、今注目の素材。取り入れればワンランク上のコーデ間違いなし。シアーやレースのアイテムと合わせれば、より流行のスタイルに。
-

秋の休日カジュアルに!40代・50代以降におすすめのコーデ6選
友人との気軽なランチや、連休のアスレジャーにぴったりな
カジュアルコーデをご紹介します。
からっとした秋晴れに映える装いに仕上げましょう。
-
遊び心のある幅広のワイドシルエットのデニムは秋らしくダークな色味を選んで。清潔感のあるホワイトのステッチでカジュアルに転びすぎず、大人も素敵にキマるデザイン。鮮やかなニットを合わせて、秋を色から取り入れましょう。
-
UVカットができるアンサンブルは、暑さの残る秋のお出かけにお役立ち。かさばらずシワになりにくい素材で旅行のお供に最適です。同素材のパンツをお好みの色で合わせれば、着こなしの幅がグッと広がります。
-
透け感×スポーティMIXが今らしいブルゾンは、ダークな色でより秋らしく。軽くシワにもなりにくいので、持ち運びにも便利です。カジュアルにはもちろんワンピやスカートなどフェミニンなアイテムにも好相性な着回しの強い味方。
-
両脇にフリルをあしらったニットトップスは、さっと1枚着るだけで大人の可愛さを謳歌できるアイテム。初秋は1枚で軽やかに、肌寒い季節はタートルとのレイヤードもおすすめ。
-
秋冬の着こなしの鮮度をアップするなら、今シーズンは断然ハーフパンツがおすすめ!ハリのある生地のパンツにふわりと女性らしい透け感ブラウスを合わせれば、最旬コーデの出来上がり。
-
なめらかな表面感と艶、伸縮性のあるチノクロスを使い、最新トレンドを上品に取り入れ大人っぽく仕上げたチノパンツ。タック入りのエレガントな作りで、白のブラウスと高相性。

秋のオフィスに!40代・50代以降におすすめのコーデ6選
大事な仕事で気合いを入れたい日や、保護者会など子どもの行事には、
TPOを考慮した品格ある装いを。
凛とした秋のきれいめコーデをご紹介します。
-
大人の女性をエレガントに見せる光沢と、理想の美脚シルエットをキープするハリを両立しながら、今年らしいリラックス感を実現したボトムス。端麗美脚を叶えるお仕事パンツには、華やかなブラウスを合わせて着こなしをぐっとエレガントに。
-
なめらかな表面感と艶、伸縮性のあるチノクロスを使い、大人っぽくお洒落に仕上げたチノパンツ。最新トレンドを上品に取り入れつつ、柔らかく動きやすいオフィスにも似合うパンツです。シアーなブラウスを合わせて流行を存分に楽しんで。
-
タイトスカートの細魅せ力とペプラムフレアの女らしさを両立したのが、このニットマーメイドスカート。ウエストゴムのラクラクな着心地なのに、さっとはくだけで理想のカーヴィーボディに。同素材のカーディガンを合わせれば、ニットなのにきちんと見えするオケージョンスタイルに。
-
ロングシーズン活躍する定番デザインのセミワイドパンツはやや腰高のスタイルアップデザイン。タック&センタープレスの効果できりっと立体的に着こなせます。ケープのような同素材のジャケットと合わせれば、さらに洗練スタイルに。
-
さらっとした軽い着心地の素材を使用したジャケットなら、暑さの続く初秋も大助かり。 汗をかいても快適なゆったり仕立てのボックスシルエット。シンプルなシングルテーラードは、カジュアルにもきれいめにも着回し自在です。
-
テーラード衿のトップスにワイドパンツをつなげたオールインワンは、洒落感も女らしさも兼ね備えたアイテム。マニッシュなデザインなのに着ると女性らしく、体型を美しく見せるこだわりがちりばめられた大人のための1着です。

秋のディナーやホテルステイに!40代・50代以降におすすめのコーデ6選
アフター6のお食事や、ホテルステイを楽しむオフの日には、
気分が高まる甘めな装いを。
エレガントなムードを演出してくれる、大人の秋コーデをご紹介します。
-
ウエストの前後にダーツを入れたシルエットで、控えめフィット&フレアが綺麗を約束するワンピース。ボルドーであしらった大胆なリーフ柄は、着ているだけで秋を感じるデザインです。ベースのベージュと同色のジャケットを合わせれば、派手すぎないけど遊び心がある大人のスタイルが完成します。
-
すとんとラクに着られるシルエットながら、表面にシボのある素材感や袖口のカフスのおかげで上品な印象になるワンピース。下から2番目のボタンまで開けられる裾スリットが、洒落た雰囲気をプラスします。
コーディネートアイテム
-
快適かつ上品見えならニットにおまかせあれ。フレンチ袖×ワイドパンツのセットアップなら、上品ムードとストレスフリーな着心地を両立。3シーズン心地よく過ごせるドライな肌触りのニットで、合わせる小物次第できれいめにもカジュアルにも着こなせる優秀デザインです。
-
サイドにマチを入れて裾に広がりをもたせた、なめらかなコットン混のシャツワンピース。ネックラインは輪郭がすっきりしていながら、風にふわりと揺れるフレアシルエットで華やかに仕上げました。トレンドのスカーフと合わせて、今っぽいコーデを楽しんで。
コーディネートアイテム
-
前開きの普通のジレに飽きたら、こんなかぶり型のモダンなジレはいかが?ジャケット素材としてもつかわれる高密度ダブルクロスを採用、身体のラインをカバーしながら1枚でモダンな印象に。同色のスカートとボリューム袖のブラウスで、秋の重ね着も楽しめます。
-
体型を選ばずはきこなしやすい、セミワイドのセンタープレスパンツ。ワンタックを入れたシンプルなスタイルは、かっちりしたお仕事スタイルにも華やかなお出かけスタイルにもマッチ。同素材のビスチェと合わせれば、悩まずコーデが完成します。
まとめ
地味になりがちな秋カラーも、素材感やアイテムの組み合わせ方次第で、華やかな印象に仕上げられます。フレッシュな印象をもたらすには、トレンドを取り入れることもポイントです。大人の女性らしいエレガントで華のある着こなしを完成させるために、ぜひご紹介したコーデ例を参考にしてみてください。秋コーデにお悩みなら、DoCLASSEのアイテムをワードローブに加えて装いをアップデートしてみませんか?

春夏秋冬おすすめコーディネート 今すぐチェック